第3回東久邇宮平和賞授与式は、令和5年7月に開催予定です。
当賞は東久邇宮記念賞・東久邇宮文化褒賞の両賞受賞者が対象となります。また、当賞の授与式開催は2年に1度となります。
令和2年開催予定でした「第2回東久邇宮平和賞受賞及び授与式」は開催中止となり令和3年に延期となりました。
→ 在宅受賞となり、本年開催されました。
①受賞者推薦受付期間 令和3年5月20日まで
※受付期間経過後の申込については、お受け致しかねます。
※推薦書は、メールにてご請求下さい。
↓ (平和賞審議会にて受賞者を決定)
②審議結果送付 5月下旬より送付
↓ (申請者に随時通知)
③申込締切・受賞費用 ※受賞決定通知書に記載の期日まで
・受賞に際しては、賞状代・徽章代等としての基本経費が受賞
費用として必要となります。
・お振込用紙をお送りさせて頂きますので、ご希望の際は郵便
局よりお申込下さい。
・授賞式当日のご出欠確認の他、ご同伴者様の有無、
祝賀会へのご参加等について、お知らせ頂きます。
※賞状・徽章等の準備の都合上、申込期限後の申込については、
お受け致しかねます。
↓
④授与式・祝賀会申込者への案内送付 7月上旬より発送
・授与式にご出席の方は、7月21日に、授与式会場までお越
し下さい。
・授与式へご出席いただけない方は、7月下旬に賞状、徽章を
送付させて頂きます。
○開催日:令和 3年 7月 (予定)
○会 場:東京ガーデンパレス 2F「高千穂」
〒113-0034 東京都文京区湯島1-7-5
Tel. 03-3813-6211(代表)
○授与式スケジュール ※スケジュールは変更になることがあります。
11:00 受付開始
12:00 授与式開始
1.開式の辞
2.会長挨拶
3.幹事長挨拶
4.来賓紹介
5.授与式
6.謝辞
7.閉式の辞
13:30 授与式終了
○祝賀会スケジュール
14:00 祝賀会開始
1.開会挨拶
2.会長挨拶
3.来賓挨拶
4.受賞者代表挨拶
5.乾杯
6.受賞者喜びの声
7.閉会挨拶
15:30 祝賀会終了
【授与式等における皆様へのお願い】
①服装は略礼服でお越し下さい。
②ご同伴の方は、お席のご用意がございませんので予めご了承
下さい。
③急遽欠席となりましても連絡は結構です。欠席者には後日、賞状
徽章その他資料をお送り致します。
※当会は、善意によるご寄付、及び、受賞者の受賞費用、祝賀会等のご負担によって運営されています。(国や都からの補助金はございません)